コワーキングスペース
利用者の声
【フリーランス】里帰り出産で帰省中/娘2人連れ/習い事も利用
2021-05-13

娘2人も大満足!
セカンドハウスのような
仕事と遊びの場




子連れの里帰り出産は、想像以上に大変でした。
まず、5歳児は元気すぎる。
次に、預け先(一時保育)が見つからない。
更に、いつ破水&入院するか分からない。
そんな状態で、弾けそうに大きなお腹を抱え、
元気な娘に生気を吸い取られながら、毎日を過ごしていました。
PCとwifiがあれば、どこでも仕事ができる良さがある一方で、
どんな状況でも、どんな場所でも、つい仕事をしてしまうのがフリーランス。
在宅だと、遊びたい盛りの子どもに「ちょっと待っててね」「後でね」の声掛けが多くなり、ケアが半端になりがちです。
娘が寝た後に、何度「ごめんね」と言ったことか。
でも… 止められないのが仕事LOVER。
仕事に集中する時は、子どもを預ける方がお互いストレスフリーですよね。
そこで、こひつじコワーキング。
目の前で子どもの面倒を見てもらえるなんて。
保育士様、神。
こひつじでは、色々な習い事が行われています。
娘は「英会話」や「アート」に挑戦。
子どもを預けながら、こんなオプションが選べるのも、この施設ならではのメリット。
「あずかり」プランなら外出もできるので、外での会議も、
買物も、気晴らし大人ランチも、自由にできて最高でした。
特に子育てをしていると、自分だけの時間って貴重なんですよね。
国の施設等利用給付制度により、あずかりプランの利用料が無償化対象になります。
私の場合は、自宅のある地域で償還払いをすればお金が戻ってきます。
自宅のようにくつろげて、仕事もしやすく、子供も遊べる…。
本当にありがたい場所です。
今は里帰りを終えて自宅に戻りましたが、また実家の三鷹市に戻る時にはお世話になります♪
ありがとうございました!