
こひつじ国際共育センターのお部屋たち


カレンダー【予約状況】
1F: はと(緑色の表記)
2F: ろば(紫色の表記)
2F:ひつじ(青色の表記)
お部屋のご利用について
こひつじ国際共育センターの目的に沿った利用をお願いします
人材教育プログラム、親子教室、文化教室、スポーツ・リクリエーション活動、研修会、国際交流、暮らしのサポート活動、地域のお茶会など。
営利を目的とした物品販売・宗教活動・政治活動・選挙活動などにはご利用できません。
営利を目的とした物品販売・宗教活動・政治活動・選挙活動などにはご利用できません。
お部屋の使用料
施設の有効活用のため、一般利用については料金の設定があります。
ボランティア・福祉活動等をされるみなさまを支援する目的で団体区分によって料金を決定いたします。
ご相談ください。
NEW!★2階の「ひつじ」をひとつにしました。料金も改定!ご活用ください。
面積
| 定員
| 9:00~12:00
| 12:00~15:00
| 15:00~18:00
| 全日
| ||
1F
| はと
| 33㎡
| 12名
| ¥2,800
| ¥2,800
| ¥2,800
| ¥7,560
|
2F
| ひつじ
| 86㎡
| 32名
| ¥4,000
| ¥4,000
| ¥4,000
| ¥10,800
|
ろば
| 46㎡
| 17名
| ¥3,000
| ¥3,000
| ¥3,000
| ¥8,100
|
基本の枠に、前後1時間単位で追加できます。
追加料金は1時間 はと900円/ろば1,000円/ひつじ1400円
教室セット
教室を始めたい方にお得なセットがあります
週1回で、月に4回使用可能
合計4コマ 10,000円/月
合計4コマ 10,000円/月
(ひつじのお部屋は12,000円/月)
光熱費込・振替なし
お支払い方法
利用日の前日までに、指定口座にお振込みいただくか、
当日、現金、カード、交通系電子マネー、paypayでお支払いください。
キャンセル料
天災地変等の理由により使用することが出来なくなったとき | なし |
使用の2週間前から | 20% |
使用の1週間前から | 50% |
使用の3日前から | 100% |
申請方法
電話:0422ー26ー9034
1.利用案内:施設の利用案内、ルールなどをご説明します。
2.団体紹介および利用相談:利用したい活動の内容をお聞かせください。
3.申込み:都度利用は申込書を提出。定期利用は団体登録をお願いします。
受付窓口は、休館日を除く午前9時から午後5時までです。
下記の月の第一月曜日までに直接センターへお申込みください。
(複数申込みの場合は第一月曜日に抽選)以後は、先着順となります。
定期利用:6ヶ月 都度利用:3ヶ月
*都度利用の場合でも広報等で時間を要する際は、定期利用申込みがないときに限り仮予約を承ります。
下記の月の第一月曜日までに直接センターへお申込みください。
(複数申込みの場合は第一月曜日に抽選)以後は、先着順となります。
定期利用:6ヶ月 都度利用:3ヶ月
*都度利用の場合でも広報等で時間を要する際は、定期利用申込みがないときに限り仮予約を承ります。
会場利用についてのお願い
- 会場責任者を必ず配置ください。
- 庭に遊具等ございますが、お子さま連れでご利用される場合は会場責任者の責任により安全に配慮してください。怪我等は自己責任でお願いいたします。
- 器物の破損が起きた場合は全額ご請求いたします。
- 使用後は机・いす等、原状に戻してください。準備、原状復帰も含め使用時間内にてお願いいたします。
- 飲食等で発生したゴミは、必ずお持ち帰りください。許可なく私物を置かないようお願いいたします。
- 館内は禁煙・禁酒です。
- 駐車場は限りがあります。ご利用の際は、先にお申し付けください。